現場の声が証明する、ROCOCOの価値
実は元々ビールが苦手でしたが、初めてROCOCOを飲んだ瞬間に「美味しい!」と感じ、その時からビールへの概念が変わりました。
モダンフレンチ 『HOMMAGE』
ミシュラン2つ星
オーナーシェフ・荒井昇さん
ROCOCOを初めて飲んだ時は、「フルーティーでいながら味わい深く、アフターがホップの苦味を残さずサラッとしていて、 すごくいい!」と、他のビールには無い繊細な味わいに驚きました。
鮨『西麻布 拓』
ミシュラン2つ星
オーナーソムリエ・永田真弓さん
ROCOCOを選んだ理由は「純粋に美味しい!」と思えたから。 すっきりとした味わいで手羽先などの揚げ物のように香ばしい料理や、 キャビアのように塩味の強い料理にもよく合い、フルーティーな飲みやすさでビールの苦手な方からも支持されています。
日本料理『久丹』
ミシュラン2つ星
店主・中島功太郎さん
ROCOCOは料理を邪魔しない一方で存在感があり、量もちょうど良いのでお勧めしています。 最近ではお客様から「これ知ってる!飲みたい!」という嬉しいお声や「ボトルやロゴも可愛い!」とご好評いただいております。
日本料理 『常(とわ)』
ミシュラン1つ星
大将・常安孝明さん
ROCOCOを選んだ理由は「ただ喉を潤すだけの“とりあえずビール!”ではないと感じたから。 食前酒として、シャンパンと変わらない立ち位置で飲んで欲しいというコンセプトも、味も好みでした。
モダンフレンチ『Crony(クローニー)』
ミシュラン2つ星
Asia’s Best Sommelier Award受賞
オーナーソムリエ・小澤一貴さん
ROCOCOはラグジュアリーなビールだけれど、フレッシュでフルーティー。 口当たりも味わいも繊細で柔らかい。エレガントなのに可愛らしい外見も、 気負わずに飲めるのでNéMoのコンセプトにピッタリでした。
モダンフレンチ 『NéMo(ネモ)』
ミシュラン1つ星
オーナーシェフ・根本憲一さん
「RESTAURANT INTERVIEWS」では、その他のパートナーレストランへのインタビュー記事もご紹介しています。




